
Topics
AYANAのモノづくり

今日はKIRecubの事務所に梼原高校の高校生が訪ねて来てくれました。
AYANAさんは梼原高校の3年生で昨年、梼原町×梼原高校×KIRecubで企画したプロジェクト「東京で森林を語ろうツアー」の参加者です。このツアーは、森林が近い場所で暮らしていると、なかなか森林の魅力や大切さに気付けない、だからこそ外部の企業様に梼原町や森林の魅力を語ってもらうというプロジェクトです。
彼女はこのツアーを通して、たくさんのことを知り・学び「私も何か森林のためにできないか」と考えてくれるようになりました。そこでわたしたちKIRecubを訪ねてくれた経緯があります。彼女は絵が得意なこともあり、木製品事業部のデザイン担当として商品づくりで活躍してくれそうです。
今後の活躍に期待大のルーキーの訪れに、木製品事業の部長HASEGAWAも弟子ができたと気合が入ってます!!今回、部長は商品づくりの基礎的なこと、デザインソフトillustratorについて説明していました。
KIRecubでは、森林に携わる組織だからこそ、森林の持つ役割や重要性を外部に発信していくことは必須だと考え、こどもや大人に向けた森林の教育に挑戦しています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。